
本庄市で劣化してしまった棟の改修工事を行いました。お客様より「ここ最近の強風で瓦が飛ばされてしまった」とのお問い合わせをいただきました。台風やゲリラ豪雨が発生しやすい時期ではありますが、瓦が飛ばされるということはかなり危険な状態であることが予測されますね。さっそくお伺いさせて…
上里町で外壁塗装・屋根工事を行っております。お客様より「近所で工事をしていた業者に屋根の劣化を指摘されたので…」とのお問い合わせをいただきました。しかし、その業者は上里町とは全く無縁の地方から来ていた業者らしく、お客様も不信感は否めず、頼むのであれば地元の業者へという意向でし…
深谷市で棟の積み直し工事を行いました。お客様より、「一見の業者に屋根がズレているなどの虚偽でそそのかされ、かえって不安だけが残った」とのご相談をいただきました。よくあるケースですが、訪問販売業者によるいたずらな指摘や冷やかしなどが原因で、消費者様からしてみれば当然不安になりま…
深谷市で屋根瓦の棟積み直し工事を行いました。お客様より「近隣の方に屋根がズレていると指摘され、言われてから初めて気が付いた」とのご相談をいただきました。既設屋根は和瓦仕様で、それぞれ熨斗瓦での棟積みとなっております。しかし、鬼瓦の転倒や熨斗瓦のズレ・勝手瓦のズレなどが見受けら…
本庄市で屋根の棟積み直し工事を行いました。お客様より「一見の業者に屋根のズレなどを指摘されたが、信用するには少々不安が残るから地元の業者に見て欲しい」とのご依頼をいただきました。お伺いしたところ、屋根は和瓦で熨斗瓦積みの棟仕様でした。しかし、よく見てみると確かに棟のラインや熨…
熊谷市で部分的な棟の積み直し工事を行いました。お客様より「鬼瓦が脱落して棟が崩れてしまった」とのお問い合わせをいただきました。下屋・隅棟の先端に位置する鬼瓦が経年劣化により脱落してしまい、粉々に破砕してしまったそうです。鬼瓦が無くなってしまったことにより先端の熨斗瓦や丸瓦など…
上里町で雹害の影響による修繕工事を行いました。お客様より「下屋の鬼瓦が雹が当たって倒れてしまった」とのお問い合わせをいただきました。既設材は和瓦で熨斗積み仕様の棟で、隅棟先端の鬼瓦が見事に転倒していました。経年劣化もありましたが、雹が当たった衝撃で倒れてしまいこのまま…
上里町で屋根瓦の改修工事を行いました。お客様より「屋根が危険な状態になっていたのは以前から気が付いていたが、先日の雹害でさらに悪化してしまった」とのご依頼をいただきました。さっそくお伺いさせていただいたところ、棟下の勝手瓦が激しくズレていたり、棟の形成となる葺き土もボロボロで…
寄居町で棟の取り直し工事を行いました。お客様より「二階の棟部分の瓦がズレているのが心配だから見て欲しい」とのご依頼をいただきました。既設屋根材は和瓦で、熨斗瓦積みの棟でしたがよくよく見てみると確かに場所によっては熨斗瓦がズレており、メンテナンス不足であるこ…
飯能市で屋根の棟積み直し工事を行いました。知人のご紹介によりご依頼をいただき、さっそくお伺いさせていただきました。母屋は格式のある和風造りで屋根も和瓦葺きの立派な棟積み仕様となっていました。ですが、経年劣化や近年頻繁に起こる地震の影響により、棟が崩れかけていました。紐付き熨斗…