写真は一部なのですがこのように汚れや軒樋の変形など雨樋としての機能をしておらずお施主様もお困りの様子でした。今回では新たにパナソニックさんのシビルスケア(PC50)で交換していきます。工事後無事に工事が完了しました。竪樋(丸い筒状のパイプ)も同時に…
お施主様の意向で今回では屋根の頂上付近に位置する棟と呼ばれる部分の役物(棟包板金)の交換をしていきます。写真にある換気口が付いているものは【換気棟】と呼ばれるもので主に小屋裏からの湿気などを外部へ促すための役割をしています。工事中~後無事に換気…
お施主様いわく軒、縦樋それぞれの支持金具が錆びてしまっているのが気になるとのことで、今回では通常の金具に加えてステンレス製のものも加味して工事を行っていきます。工事後写真でわずかに映っている竪樋つかみ部(でんでん)がステンレス製なのです!キ…
弊社ではお馴染みの漆喰工事を行います、経年劣化による白華現象や風雨による汚れなど美観の損失を解消していきます。工事中~後晴れと曇りの日があり写真にやや不鮮明さがありますが、無事に工事完了です。(白)漆喰は完成した時のメリハリが強く、…
写真の様に何やら漆喰部に張り付いてますね。こちらはプラスチック製の面戸と呼ばれるもので従来の漆喰での経年劣化のよる漆喰の剥離などを防ぐものなのですが、中の屋根土の縮小による張り付きの不備、剥離があるため今回では新たに漆喰材を使って工事していきます。工事後…
このようにスレート材は年数が経つと自然とクラックが入ってしまい、たちまち破損へと繋がってしまいます。すでに破損部は脱落してしまい差し替えが必要となります。工事後無事に差し替えが完了しました。専用工具で速やかに破損部のスレート材を抜き取り、シリコンを添付して新しいス…
ごらんの様に写真でもわかるようにかなりの急勾配です。経年劣化による屋根漆喰の剥離が原因で屋根からボロボロ漆喰の破片が落ちてきてしまっています。安全に注意しながら作業を進めていきます。工事後無事に工事完了です。屋根足場の恩恵がなければ正直言って作…
ごらんの様に1階が板金屋根(メタルルーフ)、2階が陶器瓦(和瓦)というそれぞれ使われている屋根材が異なります。屋根勾配の関係で対応の有無があり、このような状態になっています。お施主様の意向で2階を横暖ルーフ、1階をたてひら葺きにすることとなりました。いずれにせよ大がかりな工事になりま…
今にも棟部分が崩れてしまいそうなくらい大変危険な状態ですね。お施主様も写真をご覧になって驚かれていた様子でした。なかなかご自身では状態に気付きにくいですので定期的なチェックはしておいた方が良いでしょう。工事中一気に棟瓦を解体し、土台に使われてる…
ごらんの様に屋根の軒先に付いている、いわゆる和瓦(万十唐草)と呼ばれる部分が破損してしまってますね。雨漏りに影響する箇所ではないのですがいずれにせよこのままでは美観の損失になりますので速やかに交換していきます。工事後無事に交換が完了しました。たった一枚の交換と…