児玉町で屋根と軒天井にまつわる工事を行いました。
お客様より「屋根の一部が崩れているのと、軒天井の劣化が気になる」とのお問い合わせをいただきました。
さっそくお伺いしたところ、築50年余りの建物で、各所に経年劣化による痛みなどが見受けられました。
まずは一番気にされていた屋根の様子です。
地上からでもはっきりと目視出来るくらい熨斗瓦が抜けており、その周辺が崩れかかっていました。
かろうじて雪止め瓦に熨斗瓦が引っ掛かり、下までの落下には至らずに済んでいる状態です。
続いて軒天井の様子です。
元々は木材特有の綺麗な風合いでしたが、度重なる風雨や湿気などの影響により軒天井の表面が剥がれてしまい、特に家の顔ともなる玄関先なので気にされていたそうです。
今回はお客様の意向により屋根の補修と指定部のみ軒天井貼りを行うことになりました。
~工事中・後~
今回では、該当箇所が低い位置にあるので足場は架けずに行います。
運の良い事に、玄関庇や霧除けなどの足掛かりになるものがあったのが幸いでした。
新しく貼る軒天井材(ケイカル板)を採寸した寸法にカットしていきます。
数ミリ程度の誤差であれば問題ないのですが、大幅に切り間違えてしまうとやり直しになるので、採寸取りは非常に重要となります。
貼り終えたケイカル板に(ニッペ ケンエースG-Ⅱ N-90)を二回塗りして仕上げます。
ケンエースは主に今回のような軒天井塗装などに多用されており、湿気による黒ズミやカビ・ヤニなどに対し防汚効果もあるので利便性が高いです。
地の利を生かし、塗りムラが無いよう仕上げていきます。
続いて屋根補修の様子です。
間近で確認すると、熨斗瓦が激しくズレており、一番下の棟の土台部分が見事に抜け落ちています。
今回はお客様の意向により、応急処置での対応となります。
本来であればすべて積み直すのが良いのですが、弊社ではお客様の意にそぐわない無理な押し売りなどは一切行っていないので、常にお客様目線で対応することを心掛けています。
部分的に積み直し、のちのち崩れてこないようシーリングでズレ止めもしておきます。
無事に工事完了となりました。
いかがだったでしょうか?
こういった小規模な工事なども承っておりますので、お気軽にご相談下さい!
(株)桜創建では屋根工事各種・外壁(塗装)工事・その他総合リフォームなどを中心に活動しておりますので些細なお悩み事でも構いませんので、お気軽にご相談ください!
弊社では、無理な営業は一切しておりません。 身の丈に合わない過度な宣伝や必要のない工事を勧めたりも致しません。
地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、(株)桜創建までお気軽にご相談ください。 メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。