破風板金工事

本庄市児玉町でリフォーム工事を行っています。

現在も工事中で、工事内容の中に【破風板金工事】をご依頼いただいております。

上記写真は施工前の写真になります。よくある木下地の破風板で、メンテナンス方法としては塗装工事などが主流ですが今回ではお客様からのご意向により、「なるべくメンテナンス回数を減らしたい」との事で、弊社で破風板金工事をご提案させていただきました。

破風板金工事とは、主に木下地の破風板に対し新たにガルバリウム鋼板材を用いた板金材を被覆する工事になります。

塗装仕上げに比べれば初期投資は高価になりますが、最大のメリットは塗装仕上げよりも【高寿命・高耐久】で、およそ20~30年はメンテナンス不要が期待できます。

塗装を行う場合、木材は水分や塗料を吸い込む習性があり、その寿命も塗料のグレードにもよりますが、およそ7~10年程になります。塗膜切れを起こした木材は紫外線や寒暖差の繰り返しによる膨張・縮小を繰り返します。メンテナンスのタイミングを逃してしまうとやがて木材は反り上がりや亀裂、腐食などを引き起こしてしまいます。

お客様もそのことを気にされており、せっかくならばということで今回では破風板金巻きを行うことになりました。

~工事中・後~

あらかじめ原寸に合わせた寸法を測っておき、破風板と同じサイズの板金を被覆していきます。固定方法としては、抜けに強いスクリュー釘やビスなどを一般的に使用することが多いです。

端末処理を行う場合には、現物加工となりますので職人さんの腕の見せ所ですね。

必要な加工を施し、出来る限り綺麗に収めていきます。

 

出隅部の加工になります。隙間なくかつ美観を意識しながら仕上げます。加工したものが仕上がりとなりますので熟練の職人でないと少々難しい作業となります。

要所要所をしっかり仕上げつつおさめていきます。

破風板金が巻き終えたら、雨樋の取付けとなりますので引き続き更新していきたいと思います。

いかがだったでしょうか?

弊社では一般住宅などの板金工事も承っておりますので、お気軽にご相談下さい!

 

(株)桜創建では屋根工事各種・外壁(塗装)工事・その他総合リフォームなどを中心に活動しておりますので些細なお悩み事でも構いませんので、お気軽にご相談ください!

‎弊社では、‎‎無理な営業は一切しておりません。 身の丈に合わない過度な宣伝や必要のない工事を勧めたりも致しません。 ‎

‎地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、‎‎(株)桜創建‎‎までお気軽にご相談ください。 メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。‎

PAGE TOP