上里町で屋根塗装をはじめ、外装リフォーム工事を行いました。
お客様より「屋根の塗装や軒天井貼り替えなどいくつか直したいところがある」とのお問い合わせをいただきました。
この度は弊社にご用命頂きましてありがとうございます。
さっそくお伺いしたところ、過去に一度もリフォーム工事をした事が無いとのことで、各箇所に劣化が多く見られました。
築年数にもよりますが、およそ15~20年節目で何らかのメンテナンスをしておかないと収拾がつかなくなることもありますので日頃からの観察は大切ですね。
お客様の意向で、【屋根塗装・軒天井貼り替えおよび塗装・雨樋交換・破風板金巻き】での工事内容を検討とのことでした。
せっかく足場を掛けるのであれば一度にまとめて工事をされる方がお得ですので、あらかじめ希望する工事内容をまとめておくと良いでしょう。
ではさっそく工事の様子をご覧いただきましょう。
まずはじめに、工事に必要不可欠な足場掛けを行います。ただ単に掛けるのではなく工事内容によって掛け方を変えたりもするので事前にしっかりと打合せをしておきます。
工事前の屋根の様子です。
苔や汚れがびっしりでメンテナンス不足が伺えます。劣化状況によっては塗装が困難な場合もありますので注意が必要です。
古い軒天井を剥がしていきます。このままの状態ではとても塗装が出来ないので、一度剥がし新しい軒天井を貼ります。
新しい軒天井にはケイカル板を使用します。現在価格高騰中の木ベニヤより安価でかつ耐久性・耐水性に優れています。
施工前と比べると違いが一目瞭然ですね。写真真ん中に位置するのは【有孔板】と呼ばれるもので、おもに室内からの湿気や空気などを循環する役割をしています。これがあるかないかで軒天井の寿命も大きく変わります。
こちらは屋根の様子です。
洗浄した後、下塗り・中塗り・上塗りと計3回塗りしています。今回ではシリコン系の塗料での施工となります。
コロニアルの重なりに何やら突起物のようなものが挟まっていますね。こちらは【タスペーサー】でスレート屋根の塗装を行う際に必要なものになります。塗料の塗膜による毛細管現象を防ぐためのものになります。
【塗装する前は雨漏りしていなかったのに塗装後に雨漏りするようになってきた。】
といった場合にはほぼこちらの毛細管現象が原因と考えられるでしょう。
すべての破風板にガルバリウム鋼板材の破風板金を巻いていきます。木部を腐食させないために行うことが多いのですが、従来の塗装よりもはるかに耐久性が高いので非常に長持ちします。
最後に雨樋の様子です。
元々は角タイプでしたが、お客様の意向により今回では丸タイプ(パナソニック・アイアン105)での施工となりました。
違和感もなく、綺麗に仕上がりました!
沢山の工事内容がある中、職人さんも丁寧に仕上げてくれましたのでお客様も大変満足された様子で嬉しい限りです。
特に建物の外装部分は、室内と比べ紫外線や風雨などの影響を受けやすく当然劣化の進行も早いです。
工事内容や劣化状況によっては手遅れになることもありますので、異変や違和感などがあれば悩まずにご相談ください。
弊社では常時無料にて診断致しております。
T様、この度は大変お世話になりました。また何かご相談がありましたらお気軽にご連絡ください!
(株)桜創建では屋根工事各種・外壁(塗装)工事・その他総合リフォームなどを中心に活動しておりますので些細なお悩み事でも構いませんので、お気軽にご相談ください!
弊社では、無理な営業は一切しておりません。 必要のない工事を勧めたりも致しません。
地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、(株)桜創建までお気軽にご相談ください。 メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。