本庄市で屋根瓦の棟積み直し工事を行いました。
お客様より「近所の方に棟が傾いているけど大丈夫?」とご指摘されたそうで、心配になり弊社へのお問い合わせをいただきました。
さっそくお伺いしたところ、確かに2階の棟部分が大きく傾いているのが確認出来ました。おそらく過去の地震の影響で傾いてしまったものと思われます。一度もお手入れをされたことが無いとのことで、このままではまたいつ地震が来るかもわからない不安と同時に棟が崩れてしまう恐れがあるため、お客様とご相談し今回では棟の積み直し工事を行うことになりました。
~工事中・後~
はじめに既設の棟を一度解体し、残土や汚泥などを綺麗に撤去しておきます。瓦(熨斗瓦など)はそのまま使えるので再利用という形になります。
瓦の寿命はおよそ50年から長いもので100年持つとも言われています。
ですがその瓦に使用している(漆喰材)や(葺き土)、あるいは棟を緊結している(番線)などは一生は持ちません。数年に一度メンテナンスが必要になってしまいます。
今後の地震対策で今回新たに熨斗瓦同士を緊結して崩れにくいようにしておきました。
無事に工事完了しました。
お客様にも確認していただき、綺麗になって良かったとお褒めのお言葉を頂きました。白の漆喰材が新鮮さを感じますね。
棟のズレや劣化具合によっては【屋根瓦漆喰工事】でも工事が可能ですが、今回の様に大きなズレや将来的に崩れる恐れがある場合には棟積み直し工事を推奨致します。崩れそうな棟に漆喰工事をしても費用対効果があまりないので、弊社では伺う際に必ずしっかり現場調査を行います。
間違った打診や憶測で工事をしてしまうと、のちに余計な工事が再発してしまいますので出来る限り今の現状をありのままお伝えし、適切な工事を勧められるようご提案をさせていただいております。
(株)桜創建では屋根工事各種・外壁(塗装)工事・その他総合リフォームなどを中心に活動しておりますので些細なお悩み事でも構いませんので、お気軽にご相談ください!
弊社では、無理な営業は一切しておりません。必要のない工事を勧めたりも致しません。
地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、(株)桜創建までお気軽にご相談ください。メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。