屋根棟積み直し工事(セメント瓦)

こちらでは屋根の傷んでしまっている箇所を直していきます。

~工事前~

▲よくある一般的なアパートの屋根の様子です。

オーナー様より「点検も兼ねて、悪いところがあれば見積もって欲しい」とのご依頼を承りました。

いまにも瓦が落ちそうな状態です。※危ないので一時的に外しておきました。

棟部分の漆喰材が剥がれてしまい、中の屋根土が露出しています。耐久年数をオーバーしており、大変危険な状態です。

棟瓦がズレてしまい、いつ落ちてもおかしくないような状態です。苔なども生えており、メンテナンス不足であることが伺えます。

一カ所だけケラバ部から雨水が差しており、下地はおろか屋根の躯体にまで影響しており危険な状態でした。オーナー様も実際に写真をご覧になり、大変驚かれている様子でした。一般の方では屋根の状況を把握するのはなかなか難しいと思います。

これらを踏まえてオーナー様とご相談し、【棟積み直し・ケラバ部下地補修工事】を行うことになりました。

~工事中~

▲上記写真はケラバ部の補修の様子です。

念のため、すべてのケラバ部に雨水が侵入しないように捨て水切りを入れ直し、桟木も新しくしてふたたび瓦をおさめます。落ちてきた瓦が人間の頭にでも落ちてきたら……と考えると恐ろしいですよね。

▲上記写真は棟部分の施工状況です。

一度既設の棟を解体し、古い残土や汚泥などを撤去し新たに【棟用耐震金具】を設置します。新しい桟木を金具にしっかり固定し、棟の周りを防水性・耐久性に優れたなんばん漆喰を適量に詰めていきます。

▲一カ所だけ雨水が侵入し、躯体が腐ってしまっている箇所を下地補修しました。施工前の状態ではいずれ雨漏りや、瓦の落下が起きてしまいますのでしっかり直しておきます。

~工事後~

無事に工事完了しました。

施工前と施工後では見た目にこそ何ら変わり映えが無いのですが、下地の段階で耐久性などが全然違いますのでこれでもう瓦が落ちたりする心配もなく、住居人の方々も安心ですね。このあと屋根の塗装工事に入ります。

一般の方はもちろんの事、アパート経営などをされているオーナー様からのご依頼も承っておりますのでお気軽にご相談下さい!

 

弊社では、無理な営業は一切しておりません。必要のない工事を勧めたりも致しません。

地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、(株)桜創建までお気軽にご相談ください。メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

 

PAGE TOP