屋根カバールーフ工事(ガルテクト)

こちらでは弊社ではお馴染みのカバールーフ工事を行っていきます。

~工事前~

▲こちらは以前にもご紹介しました【ニチハ・パミールA】という屋根材で、上記写真の様に経年劣化による表層剥離が起きてしまい、塗装工事では処理出来ずお施主様もお困りのご様子でした。

ノンアスベスト材として当時では屋根業界を席巻していた屋根材ですが、使用しているつなぎ材が変わってしまったためにのちに不備が生じてしまい、今日に至るという状況です。

状況によっては部分補修や塗装工事などでも延命が可能ですが、長い目で見るとあまり効果的とは言えず、今回ではお施主様とご相談し、【カバールーフ工事】をすることとなりました。

~工事中~

▲上記写真はカバールーフ工事では欠かせない【遅延型粘着ルーフィング】の施工状況です。

読んで字のごとく粘着性が遅延型なので、貼り間違えや貼りシワなどを一時的に解消することができ、施工性に優れています。

▲こちらの屋根は【片流れ屋根】と呼ばれる屋根形状で、最近の新築などでも人気のある形です。

施工性も良く、雨漏りなどを誘発しやすい複雑な屋根に比べ、無駄なフォルムを削いだシンプル設計になります。

~工事後~

片流れ頂点部に専用の役物を取り付けて、工事完了です。

これでもう屋根材のメンテナンスがほぼ要になりますので、お施主様も安心ですね。

こうやって実際に屋根の状況を確認しないと、気が付いたときには劣化が進行していて、「もっと早く見ておけば良かった…」と嘆かれる方も少なくはありません。場合によっては手遅れになり余計なメンテナンス費用も掛かってしまいます。

弊社では、無料にて屋根・外壁などの診断を致しておりますのでぜひお気軽にご連絡下さい!

 

地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩み事などがありましたら、(株)桜創建までお気軽にご相談ください。メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

 

 

PAGE TOP