わずかですが瓦の端部が欠けてしまってますね。破損状況にもよりますが、放っておくと瓦下部(下葺き材)への雨水の漏水となりやがて室内への雨漏りと繋がってしまいます。なかなか自身では気が付かない屋根部分ですので年に一度でも定期的なチェックが必要ですね。工事中このように一度該当部の瓦を外しま…
一見何の問題もないように見えますが、よく見て頂くと軽微なクラックが所々に出始めていますね、以前に塗装工事をされたとのことでしたが実際には耐久性の問題もあり、やはり塗装だけでは長持ちはしません。塗装はあくまで屋根材の表層面のみコーティングされているので屋根材の内側(非コーティング部分)から…
雨樋はおもに屋根からのまとまった雨水を受け流す役割をしています。見た目には大丈夫そうに見えても、破損していたり熱によるヨレなどがあると美観の損失や排水不良など様々な弊害が起きてしまいます。工事後今回では新しく既設と同じパナソニック・アイアン105+丸60で施工しました…
ごらんの様に帯板(一階フロアと二階フロアとの境目にある中間幕板)がかなり傷んでしまっており、ベランダ側面も劣化が目立つのでサイディング貼り&帯板板金工事のご依頼をいただきました。工事後きれいに仕上がりましたね、外壁の赤と板金の黒で情熱をも感じます!カラーパターンの組み…
雨戸の表面がベニヤ材で施工されていて、かなり傷んでしまっていますね。この上から新しいベニヤ材を貼っていきます。工事後このように新しくベニヤを貼って塗装の下準備ができました。こういった活用方法もありますのでぜひ参考にしてみてください。地元・上里町での住宅リフォームや住まいのお悩…
このように外装部分は何もしていなくとも経年劣化による腐食などが出てきてしまいます。工事後板金で全て被覆しました、ガルバリウム鋼板なので錆にも強く寿命が一気に伸びましたね!板金工事は住宅事情で欠かせないものです。様々なシーンで活躍しますので、些細なことでもぜひご相談くだ…
築年数が経つと湿気などで軒天井の表面が剝れてしまったり、景観を損ねてしまいます。今回では薄いベニヤ材を上貼りしていきます。工事後きれいに貼れましたね、先ほどのような状態では塗装工事も出来ないので、これで塗装の下準備は万全ですね。地元・上里町での…
このように腐食してしまい、補修ができない状態だったので部分的に解体することにしました。工事後新しく交換しました。美観性も良くなりましたね、外装部分の木部は傷みやすいので定期的に塗装や板金で被覆するなどしておかないと建物への影響も出てきてしまいますのでお悩みの方はぜ…
伺ったところ、かなり古くなっていました。いつ倒壊するかわからないのでこのままでは危険ですね。工事後無事、解体が終わりました。梁と呼ばれる材木はかなり重くて3人がかりで解体しました。これから本格的に建物の工事をしていきます、ご自宅などに使わなくなった…
かなりの量がありました。中にはまだ使えそうな物もあり、お施主様と打合せしながら片付けていきます。工事後なんということでしょう、見間違えるほどきれいになりましたね。個人の方では取り扱い処分などが難しいものもあります。家電、タイヤ、機材など私どもが代行…